所蔵品
所蔵品

刺繍布(スザニ)

スザニとは「針仕事、刺繍」の意味。壁掛け、掛け布や神に祈る時の敷布等として様々に使用され、かつては結婚時の持参品の一部として、数枚から十数枚のスザニを携えて嫁ぎました。大抵は幅約30センチの木綿や麻の布数枚を並べて、下絵を描き、1枚ずつ分担して刺繍したものを縫い合わせて1枚のスザニに仕立てます。
この作品は、スザニの中でもパラックあるいはアイ・パラックと呼ばれるタイプで、その名称は宇宙あるいは月のある宇宙・空間という意味です。6つの円文はそれぞれが月を、周囲の小さな円文は星の光を表しています。つまり、真っ暗な空に輝く夜空を表現したものなのです。白い布に深紅の絹糸でボスマと呼ばれるブハラ・コーチング・ステッチで地を埋めるように刺繍が施されています。
名称 刺繍布(スザニ) ししゅうふ(すざに)
作者名 プスケント プスケント
時代
材質 木綿、絹糸、刺繍
サイズ 245.0×210.0
員数 1枚
その他の情報
指定区分
分野