伊勢崎 淳(いせざき じゅん)先生に質問(しつもん)しよう!
備前焼(びぜんやき)は岡山県(おかやまけん)備前市(びぜんし)で平安時代から焼かれてきた焼物です。
この講演会(こうえんかい)では広島県内の小学校児童のみなさんから備前焼の人間国宝(にんげんこくほう)・伊勢崎先生への質問を平成17年1月18日まで受け付けます。
この機会に中国地方の特徴(とくちょう)ある焼物「備前焼」について学習してみませんか?
質問はメールボックスから送ってください。質問する人の名前・学校名・学年も書いてくださいね。そのとき,名前をこのホームページに「のせてもよい」「のせたくない」のどちらかにチェックしてください。
質問には講演会で伊勢崎先生に答えていただき,このホームページで公開します(2月1日公開予定)。質問が多い場合はみなさんの質問をこちらでまとめたり選んだりして質問します。